×

まずは半分くらいを不動産投資に回す。
実質利回りで8%以上を狙うことで、最悪物件が半値になったとしてもプラスで終わるように運用していく。
不動産に入れた資産のおかげでおおよそ年間400万円くらいを収入として確保することができる。
次に銀行の信頼を得るために残り半分を預金に回して銀行の反応を伺う。
資産運用の話がきたらしめたもの。
不動産投資をしていることを伝え更なる物件確保に動く。
物件金額の半分をキャッシュ、もう半分をローンで取得する。
これによって物件価値にもよるが、年収は800万円程だろうか。
ここまできたら十分。
運用益により生活は十分可能な上、万が一の際には物件を現金化すればいい。
おおよそ残るであろう2500万円で、家を買うも良し。
新しい車を買うも良し。
どうせなら時間が手に入っているので海外旅行に行きたいところ。
普段は泊まれないスイートルーム等でおいしいお酒を飲みたいものだ。

Author

info@tkwin.biz

Related Posts

名古屋市西区不動産売却の手順と注意点

名古屋市西区不動産売却の手順と注意点 名古屋...

Read out all

離婚後に家を売却するべきタイミングは?

離婚後に家を売却するべきタイミングは?名古屋...

Read out all

個人売買で車を売却するなら書類だけでなく費用も必要

車を個人売買する際には、書類だけでなく費用も...

Read out all

名古屋市名東区の魅力と不動産情報

名古屋市名東区の魅力と不動産情報 名古屋市名...

Read out all

名古屋市守山区の魅力と不動産売却のポイント

名古屋市守山区の魅力と不動産売却のポイント ...

Read out all