×

MT4のバックテストの代行ってなんの意味があるんだろう?

と思ってたんですが、実際にやってみると結構しっかりしてるんですね。

もともとEAは自分でテストをやってたんですが、サインツールとかだと15分足の2番め判定とかはやり方がわからなくて、代行業者にしかたなく頼んだけど、市場の相関表とか、バックテストツールで色々と条件を変えられるようなフォーマットで出してくれて結構思っていたのと違う。良い意味で。

あとパラメータの変更した状態でだしてくれるもの良いですね。

バックテスト代行館かシストレファクトリーバックテスト代行あたりで色々出してもらってます。

ちなみにバイナリーオプションの場合は勝率が58%あればいいって話だけど結構難しいのね。

56%とかが圧倒的に多い感じ。

そう考えるとSNSとかで勝率90%とかがいかにアホな数字かっていうのかがよくわかりますね。

Author

info@tkwin.biz

Related Posts

名古屋市西区不動産売却の手順と注意点

名古屋市西区不動産売却の手順と注意点 名古屋...

Read out all

離婚後に家を売却するべきタイミングは?

離婚後に家を売却するべきタイミングは?名古屋...

Read out all

個人売買で車を売却するなら書類だけでなく費用も必要

車を個人売買する際には、書類だけでなく費用も...

Read out all

名古屋市名東区の魅力と不動産情報

名古屋市名東区の魅力と不動産情報 名古屋市名...

Read out all

名古屋市守山区の魅力と不動産売却のポイント

名古屋市守山区の魅力と不動産売却のポイント ...

Read out all